有限会社ヒーズ/株式会社キャンアイドレッシープロフェッショナルヘアサロン Hi-s(ヒーズ)

大切にしているのは’仲間との絆’
毎日が笑顔と情熱、そして夢が溢れるサロン

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
勤務エリア
美容師:栃木、群馬/ネイル:栃木、群馬、新潟、埼玉、神奈川、東京/アイデザイナー:栃木
職種
①美容師 アシスタント ② ネイリスト ③アイデザイナー
給与
月給18万~23万(3ヶ月の研修期間制度有り) ※①+店販手当 ② ③+売上歩合 ※社会保険料等控除後手取り15万円
勤務時間
①美容室:平日10:00~20:00/土日祭日9:00~19:00②ネイル:10:00~19:30 (店舗によって異なる)③アイデザイナー:10:00~19:30(店舗によって異なる)
休日休暇
月8日(週休2日)夏休み、年始年末の長期連休(4日)
  • サロン情報

経営理念

photo Hi-sのENJOY、E:EVERY(毎日を楽しむ)、N:NEW(新しい出遭いを楽しむ)、J:JOB(仕事を楽しむ)、O:ORIGINAL(創造性を楽しむ)、Y:YourSmile(お客様の笑顔を楽しむ)。日々感動、日々努力、日々感謝。出会った人たちにENJOYをプロ意識の高い愛と夢を持ち続けるハイパフォーマーを目指します。

Point 01
全てに’ENJOY’を。
楽しむことが大切。

Point 02
社員=家族。
一人一人の夢の実現に力を注ぎ続ける。

Point 03
会社の成長は社員の成長とイコール。
ゆるぎ無い拘り。

会社の成長は、経営理念である’ENJOY’と共に歩む社員の成長とイコールだと考えています。社員の能力を活かす場であるサロンが有り、集客が出来ていれば上手くいく訳ではありません。社員一人一人の’夢’を実現出来る場である事が一番大切な事であり、その結果、社員が成長し、会社が成長していくと考えています。

代表あいさつ

photo 1993年足利市で産声をあげたHi-s。経営理念に基づいた一貫経営を実践し、四半世紀営業を続けられております。これもお客様からご愛顧を頂けているスタッフの努力の賜物だと実感しております。事業草創期は美容室事業を中心とした展開を行っておりましたが、昨今ではアイ・ネイル事業にも力点を置き、スタッフのやりたいを形に出来るよう会社としてサポートを行っております。また、ネイル事業では’CanIDressy’と提携を行い、群馬、栃木、新潟にてサロンを展開、今後は関東圏への展開も視野に入れております。

代表取締役 長谷川 広行

サロン紹介

  • photo

    Hi-s本店/移転後姿ではありますが、全てはこの1店舗からスタート

  • photo

    Hi-s.deux/大胆な黒の外観と対極にある真っ白な内装が魅力のお店

  • photo

    nico by Hi-s/木のぬくもりを感じられる’自然派’を演出したお店

  • photo

    Can I Dressy with eye足利店/ネイル・アイラッシュ専門のお店

スタッフインタビュー

  • photo

    Hi-s本店/アシスタント ​​内藤瑠夏 Naitou Ruka 内藤瑠夏 Naitou Ruka 国際テクニカル理容美容専門学校卒 栃木県出身 2022年4月入社

    世代を超えて楽しく働ける会社
    愛される美容師になりたい

    子供の頃から髪を触る事が好きで、友達の髪をアレンジした時に「ありがとう」と喜んでもらえた事が嬉しく、自分が好きな事で相手も楽しめ、長く続けられる美容師を目指しました。Hi-sはスタッフもお客様も幅広い年齢で、世代を超えて楽しく働けると思い入社しました。先日久しぶりにスパを担当したお客様に「上手になったね」と言われ嬉しくなりました。将来は「内藤さんじゃないと」と言われるような愛される美容師になりたいです。

  • photo

    Hi-s deux/スタイリスト 矢田堀 珠希 yadabori mizuki 国際テクニカル理容美容専門学校卒 2018年4月入社

    スタッフの仲が良く働きやすい会社
    楽しく美容師を続けて行きたい

    ヘアアレンジが好きで人を笑顔にできる仕事がしたいと思い美容師になりました。Hi-sは店舗の雰囲気もよく、幅広い年代のスタッフさんが活躍していたので、仲が良く働きやすい環境が好印象で入社しました。スタイリストになり、自分でデザインを作り上げていく過程や仕上がり、お客様に指名して再来店頂くとすごくやりがいを感じます。美容師はライフステージに合わせて色々な働き方があるので、これからも楽しく美容師を続けたいです。

特徴について

photo 画像は、社員の夢合宿の一コマ。一人
一人のʼナリタイʼを形に出来るよう、
一人一人が真剣に考えています。教育や環境は
その後に必要な事。Hi-sの成長の源泉は夢合
宿で形になる一人一人の夢を追いかける力。会
社として、一人一人のスタッフを完全サポートを
していきます。

  • 撮影会などクリエイティブ活動も多数
  • ネイル・アイなどトータルに学べる
  • 懇親会、慰労会など社内イベント多数
  • カムバックママさんスタッフ活躍中
  • 独立・FC支援制度有り
  • トータリストも目指せる社内講習充実
  • 夏季・冬季等長期連休可能
  • ウィッグ・講習費等会社が一部負担有

また、トータリストになれるようにネイル、アイ、着付に至る迄、成長に対するサポートは惜しまず行います。

募集要項

担当者メッセージ ご応募をぜひお待ちしております 担当:採用担当

勤務地美容師:栃木、群馬/ネイル:栃木、群馬、新潟、埼玉、神奈川、東京/アイデザイナー:栃木
勤務先① 美容師:hi-s ② ネイリスト:hi-snico ③アイデザイナー:canIdressy足利
職種①美容師 アシスタント ② ネイリスト ③アイデザイナー
資格美容学校及び、美容科高等学校卒業見込み者 *ネイリストは資格者
給与月給18万~23万(3ヶ月の研修期間制度有り) ※①+店販手当 ② ③+売上歩合
※社会保険料等控除後手取り15万円
給与例月給18万~23万(3ヶ月の研修期間制度有り) ※①+店販手当 ② ③+売上歩合
※社会保険料等控除後手取り15万円
勤務時間①美容室:平日10:00~20:00/土日祭日9:00~19:00②ネイル:10:00~19:30 (店舗によって異なる)③アイデザイナー:10:00~19:30(店舗によって異なる)
休日休暇月8日(週休2日)夏休み、年始年末の長期連休(4日)
待遇・福利厚生社会保険完備・社内講習(カット、カラー、パーマ、メイク、シャンプー、スパ、着付け、ネイル、アイラッシュ)、外部講習・FCとしての独立支援制度・販売手当・家族手当(出産後男性)、有給、夏休み・年始年末の長期連休、練習ウィッグ一部支援、会議のお弁当支給、社員旅行(2年に一度、会社が一部支給)産休育休制度
サロン実習・インターン受入あり
研修システム教育で大切なのは、お客様に安心と自信を持って入客すること。社内のカリキュラムで3年でのデビューを目指します。社外の講習もあり営業中もトレーニングしていきます。
※ネイル・アイ技術者は3〜6ヶ月でデビュー
キャリアプラン
応募方法TEL及びメールにてご応募ください。
選考方法・採用までの流れご応募→サロン見学→面接→内定 ※見学無しでの即ご応募も可
採用予定人数
面接地
電話番号0284-22-8399
担当者名採用担当
住所〒326-0824 栃木県足利市八幡町2丁目4-10
電話番号2
担当者名2
住所2
ホームページhttps://hi-s.jp
メールアドレスhiroyuki@hi-s.jp
出身校一覧

会社概要

会社名有限会社ヒーズ/株式会社キャンアイドレッシープロフェッショナル
代表者名代表取締役 長谷川 広行
設立2001年11月
店舗数美容室3店舗・ネイルサロン12店舗・アイサロン2店舗(併設)
スタッフ数美容師25名 ネイリスト60名 アイデザイナー3名 オフィス3名 計90名
資本金
売上高
事業内容
住所〒326-0824 栃木県足利市八幡町2-4-10
アクセス方法

電話0284-22-8399
メールアドレスhiroyuki@hi-s.jp
ホームページhttps://hi-s.jp
  • Instagram見てください!

    Instagram Follow us

項目一覧へ戻る

  • サロン情報

厳選された美容室・理容室を探す

勤務エリア
北海道・東北
関東
北陸・信越
東海
関西
中国
四国
九州・沖縄
なれる職業
待遇・福利厚生
教育制度
サロンの特徴
なりたい将来像

129件のマッチ